▲ by u-on358 | 2012-10-12 08:43 | その他 | Comments(0)
▲ by u-on358 | 2012-05-27 23:00 | その他 | Comments(0)

石垣ANAコンチネンタルでピアノステップでした。
エキサイトブログアプリ
長閑にiPadとお付き合いの私には、
まだまだ
ちょっと使いづらい(@⌒ー⌒@)
慣れるように、、、
とりあえず、お試し、、。
▲ by u-on358 | 2012-03-19 22:26 | その他 | Comments(0)
ゴーゴーで・・・・
1階の雨戸を開けて
すがすがしい空気を取り込み
ご飯を炊いて
そして・・・朝・ご飯 夕食の用意をして
お洗濯を干し・・・・
バスティンコンサートの用意・・・メール送り・・・に取り掛かり
8時には落ち着いて・・・・・一息
携帯が・・・・鳴った
(あ~真理ちゃんだぁぁぁぁ*^^*)・・・だった。
・・・・・正観さんが亡くなったと言う知らせだった。
驚いてしまって。ほっかりぽっかりしてしまって。
横にいたパパに・・・お知らせしたけど・・・。
少しずついろんなことが考えられるようによみがえって来て・・・・・。
正観からほめて貰った事
楽しかったこと
いろいろよみがえって来て
たくさんの贈り物いただいたなぁって
我が家にとっては、正観さんあっての今です。
感謝でいっぱいです。
▲ by u-on358 | 2011-10-12 10:36 | その他 | Comments(0)
和馬の運転で
父母に会いに行きました。
実家で和気あいあいできる幸せを
たくさん味わってきました。
蘭はお留守番だってので
帰ったら・・家がよだれだらけでした・・・。
ひとりで夕立が怖かったんだろうと思います。
可哀想・・といいつつ
またまたお夕食食べに・・3人で出かけたら
帰ってから・・・べったりの蘭ちゃんでした。
▲ by u-on358 | 2011-08-12 22:32 | その他 | Comments(0)
しかも今回総額90億円ともいわれるストラディヴァリウス11挺を演奏
夢のなかのわーいわーいの音でした。
彼らの軽やかさが体の中を軽くする。
うれしいうれしい時間でしたぁ。
ここ近年・・
コンサートに行く回数が少なく・・・
よく聴いてたコンサートすらチェックを怠っていた中
美穂先生が譲ってくれたこの券
感謝いっぱいです。
『たのしかったぁぁぁぁ』
2日間 牛島先生とご一緒で・・・お世話になりましたぁぁぁ。
また・・・行きたいです。
▲ by u-on358 | 2011-05-29 22:22 | その他 | Comments(0)

清滝・・・に連れて行ってもらいました。
おたんじょうびにのんびりすごせて・・まったりとすごせて・・良かったって・・mailもらいました。
本当のお誕生日は・・昨日でしたが。
にっこり、ゆっくり、ほっこり暮らして生きたいって・・・。
きっと貴美さんなら出来ますね。
やる気とエネルギーを持ちつつ・・・地と天とつながってますから。
おめでとう(^O^)
▲ by u-on358 | 2011-05-18 22:37 | その他 | Comments(0)
レッスンでした。
福岡は小春日和だったのに寒い・・・
夕方までびっしりで

7時半にはホテルに入って・・・9時に寝ようと・・・いったんはしましたが
貴美さんからお借りした「さよならドビッシー」を読み始め
いつもの時間になりました。
今日は朝・・・結香ちゃんと池袋のマックで待ち合わせ
念願の朝マック・・・・しつつ・・・モーツァルトの分析とアソシエの楽典のお勉強を一緒にして
東音にお邪魔して・・・・
空路・・・福岡へ
愛ちゃんちに出迎えてもらって・・・そのままレッスン突入
・・・長い2日間だった・・・気がする・・・・・。
充実・・というところです。
▲ by u-on358 | 2011-02-28 22:51 | その他 | Comments(0)
最後の授業でした。
2年間・・・心のお勉強をともに出来てうれしかったです。
それぞれ・・・・思いでいっぱいです。

食べられないおやつはたくさん完成しましたが
私は・・・
安達学園の下のお店のシュークリームとプリンを今日も買って
今日は今年度生の最後授業を終えた自分へのご褒美です。
・・・じゃあ・・・先週はなんだったの???
▲ by u-on358 | 2011-02-16 14:25 | その他 | Comments(0)
形になってきて・・・みんながうれしいピアノを弾くようになっています。
読めて弾ける。
聴いて弾く。
セオリーと応用を連結したお蔭様です。
上がり下がりと分けっこ・・・知識の伴った音つくり
入り口としては、楽しめる音楽がそこにあって・・成功かなと思える
のびやかな読みと演奏・・・・レッスンが楽しいのが何よりです。
もう一歩の子も・・・めきめきと成長はしています。
きっときっと・・・・土の中で成長しているのでしょう。
一緒に楽しみにして待ちましょう。
私の中の何かがわくわくしています。
人はすごい。
毎日成長します。
いろんなものを吸収して・・・できなかったこと・・・わからなかったこと・・・まだやったことのないこと・・・
いろんなものと出会い触れ合い・・・・・そのたびに学びを深めます。
たくさんの出会いに感謝です。
これが出会いのすごさ・・・・楽しみいっぱいです。
人生・・・大事に大事に生きたいと思います。
神様にいつも・・・感謝。
ありがとうがいっぱいです。
ところで
蘭ちゃんが突然3キロも太って13キロになりました。
太田先生が木曜日に来てくれて
まやちゃん・和君・太田先生・私とランチしました。
話が弾んでわいわいやって楽しいご飯でしたが
蘭はみんなのご飯の様子に我慢できず結構吠えまくり・・・・でした。
蘭は食いしん坊なのに・・・ダイエットなんて・・・我慢は、これからですね。
大変ですぅぅぅ。
お花には興味がないようです。・・・・美由紀ちゃんと・・・

▲ by u-on358 | 2011-02-11 00:09 | その他 | Comments(0)